残暑は厳しいですが、子どもたちの夏休みは終わってしまいましたね。
旅行や外出ができない時でしたが、貴重なお休みに家でできることを何かしてみようと、夏休みの手作り体験の様子を紹介します。
洗濯のりとホウ砂でスライムづくり。
こねこねこねてパン作り。
家庭菜園で出来た紫蘇を使った紫蘇ジュースづくり。
香川県の伝統工芸の手まりづくりを体験。
わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...