2020年8月9日日曜日

夏休みチャレンジビンゴ


夏休み、神戸友の会の子ども部から、小学生に「チャレンジビンゴ」が届きました。
やってみたいことや出来そうなことなど考えてマス目を埋め、出来たら〇をつけます。
これは、須磨方面の4年K君のビンゴ。「ごみすて」「ふろあらい」「ねるまえに自分の物をもって上がる」「リフティング50回」「つくえの上をきれいにする」「くつしたあらい」などが並びます。
他のお友達にも聞いてみました。「洗濯」「9時寝6時起き」「お母さんと一緒にごはんをつくる」「エコバック持っておつかい」や、「早朝山登り」まであります。
今年の夏休みは短めですが、良い思い出ができるといいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

10月例会食

 10月例会食は舞子方面でした。 メニューは 和風混ぜご飯 大根の酢漬け お味噌汁 くり羊羹 舞子方面全員が関われるようにと 願った例会食でした。 切り方も細かくし、均一に火の通るように 工夫しました。 味噌汁の味噌は3人の方の手作り味噌を使い、 優しい味になりました。 初めて挑...