2021年3月29日月曜日

手軽な食材を美味しくするコツをオンラインで


 3月19日10時から12時30分まで、料理の講習会をオンラインで開きました。

題して生活基礎講習会「基本がおいしい! 今日の晩ごはん 洋食篇」です。

講師は長年神戸友の会の食研究グループで食に携わって来た石村さん。

今回のメニューは、ジュリアンスープ、鮭のムニエルバターソースがけ、付け合わせは粉ふき芋、人参のグラッセ、ブロッコリー、ミルクゼリー。

石村さん、身に付いた自然な手元の動きと同時に、素材や調理についてのおしゃべりも楽しくて、自宅の参加者も映し出される手元の画面を見ながら順番に作っていきます。手軽に手に入る材料が丁寧に料理をすることで、ごちそうに変身しました。

参加者からは、「ムニエルはなかなか上手に焼けたことがなかったのですが、レシピ通りにするとパリッと焼けて、家族にも好評でした」という感想も寄せられました。

さて、今回のキッチンスタジオになったのは、神戸友の家の台所です。写真の一枚、スタジオの様子が伝わってきますでしょうか。今年の神戸友の会は、オンラインの良さをひとつ発見しました。

2021年3月24日水曜日

灘方面でオレンジピールづくり

 

柑橘類がたくさん出回っています。

灘方面では、皮を使ったオレンジピールづくりがちょっとしたブームになっています。きっかけは、なんでも話せるLINEグループで、「オレンジピールづくり、お砂糖が溶けてしまうのですが」という質問が出たことでした。砂糖を残すためにはどうすれば良いか、苦みはどれぐらい残すのが良いかなど聞き合って、各自が作った写真を見せ合っています。会えなくても、方面はこんな形で繋がっています。

2021年3月21日日曜日

生活団の卒業式

神戸友の会幼児生活団の第78回生の卒業式が、3月13日(土)に第二友の家で開かれ、11人の子どもたちが巣立っていきました。幼児生活団は、「婦人之友」「自由学園」「友の会」の創立者である羽仁もと子によって始められた幼児教育の場です。
「生活」という名前が付いている通り、自分のことは自分でできるように、生活の基礎を身に着ける教育機関で、期間は就学前の3年間です。
11人の子どもたちが健やかに成長し、羽ばたいていくことを願っています


2021年3月19日金曜日

生活をより良くするために


   暮らし方を、住まい方を考える「生活勉強」。この言葉の底に流れているものは、「よい家庭生活は、全てのよいことの基礎である」という考え方です。(神戸友の会創立90周年誌より)
 緊急事態宣言の解除を受けて、3月15日(月)、生活勉強会が神戸友の家で開かれました。もちろん、消毒、マスク、検温そして、三密を避けてです。
 一年間、皆で集まることはできなかったけれど、各方面がどんなことに取り組んだか、方面ごとのブースで紹介しました。ミニ講習では、アイロン掛け、蜜ろうラップ、エコの食器洗い、エコのペーパーバッグ、ダンボール堆肥づくりなどが紹介されました。友の家が久しぶりに活気を取り戻しました。





2021年3月9日火曜日

「オンライン料理教室」定員に達しました

 前回ご紹介した3月19日のオンラインによる生活基礎講習会「今日の晩ごはん 洋食篇」は定員に達しましたので、募集を終了いたします。

ご応募ありがとうございました。

2021年3月5日金曜日

わが家のキッチンで料理の基礎が学べます

 


オンラインのズームを使って、料理教室に参加しませんか?

料理番組を見てもなかなかコツが分からない方。

調理器具の使い方、野菜の切り方、魚の下準備、基本を教えてもらうだけで、料理の仕上がり、美味しさが違ってきます。

講師の調理と同時進行なので、その場で分からないことはすぐに聞くことができます。

詳しい内容はこのポスターをご覧ください。

2021年3月3日水曜日

ハレの日ごはん

春の足音が聞こえてきました。 新しいことが始まる予感。

ウキウキしますね。 子育て中、しなくちゃいけない事との追いかけっこの毎日。

おめでたい日やうれしいことがあった日、何か作りたいと思いますよね。

そんな時、さあ作るぞと気負わなくても、簡単にできておいしいメニュー「ライスサラダ」を紹介します。 今回は、子どもが食べやすいように小さな紙のカップに入れました。

御影方面の家計簿の勉強会「おさいふの会」

4/16から、新年度のおさいふの会が始まりました。 参加者6人でした。 1年のはじめなので、今年の家計簿の目標を、 それぞれが宣言して、 お互いに証人になりました(笑)。 去年は、途中で目標を確認せずに、 年末に見返して、 忘れてた〜となってしまったので、 今年は、集まりごとにシ...