2020年8月3日月曜日

食器の持ち数しらべてみました Part1



 


食器の持ち数しらべてみました
神有方面のAさん 

感想
器が大好き。陶器市や蚤の市、ご縁があって我が家に来た食器類がいっぱいで持ち数はかなり多い方で、302枚です。夫婦2人の生活になり、少しずつ処分していかなければと思っています。

今回、持ち数を調べるにあたり食器の種類、形、大きさ等で分類した表を自分で作ってみました。そこに枚数を正の字で記入していきます。先ず、食器棚から全ての食器をテーブルの上に出す。写真に撮って全体量を知る。空になった食器棚を掃除する。(次回へつづく)


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

10月例会食

 10月例会食は舞子方面でした。 メニューは 和風混ぜご飯 大根の酢漬け お味噌汁 くり羊羹 舞子方面全員が関われるようにと 願った例会食でした。 切り方も細かくし、均一に火の通るように 工夫しました。 味噌汁の味噌は3人の方の手作り味噌を使い、 優しい味になりました。 初めて挑...