住グループ主催のクリスマス飾り講習会の
お知らせです!
今年はリースを作ります。
持ち数調べもします。
ご自分のカバンの数を数えてきてください。
☆11/27(月)友の家
☆12/1(金)gelatosea-plus(旧第2友の家)
両日とも10:00〜12時
参加費2500円
お申し込みはこちらまで。
わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
住グループ主催のクリスマス飾り講習会の
お知らせです!
今年はリースを作ります。
持ち数調べもします。
ご自分のカバンの数を数えてきてください。
☆11/27(月)友の家
☆12/1(金)gelatosea-plus(旧第2友の家)
両日とも10:00〜12時
参加費2500円
お申し込みはこちらまで。
今日は家事家計講習会を控えての見合う会でした。
それぞれ方面の講習会の内容を他の方面の会員に
客観的に見てもらいます。
ハイブリッドで
舞子方面、鈴蘭台方面の発表を見合いました。
舞子方面会の
暮らしを守る家計術
朝ごはんにタンパク質とれていますか?
かもめ組、
土曜日のかもめ組合同運動会です。
神戸友の家の第二期工事が完了し、
感謝のつどいが開かれました。
工事関係者の皆さま、お世話になった方々、
友の会振興財団、全国中央部、近畿部中央部、
各地友の会のお客さまにご出席いただきました。
耐震問題が始まってから現在まで、
近隣の方、全国の多くの皆さまにご理解と
ご協力を頂きました。
いつも心にかけて温かくお見守り下さったことに
改めて感謝いたします。
午後はホールで、ワークショップ、
セールが開催されました。
お客さまも一緒に楽しい交流が持たれ
嬉しい一日となりました。
9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...