10月例会がありました。
担当は灘方面です。
読書は
「我々の住む所」(みどりごの心)
近畿部会の報告
家事家計こうしゅうかいに向かって
幼児生活団 あしあと展 そしてこれから
方面の様子では、
婦人之友を活用して
23年5月号に載っていた、
サルエルパンツの紹介です。
着物の生地をほどいて、手縫いで仕立て直し。
今からの季節でも活躍しそうです!
わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
10月28日に灘方面による家事家計講習会 「夫亡きあとの年金生活に備える」 を開催しました。 年金制度や老後の生活について学びを深め、 不安を整理することができました。 質問コーナーでは、 とても盛り上がりました! 講習会後はアフタヌーンティーを楽しみながら、 心豊かな交流の...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。