2023年1月10日火曜日

1月例会


1月例会が友の家でありました。

担当方面は西神方面です。


年末年始のお休みからリセットされ、

ぴりっとした気持ちになります。



読書は、

「生きる以上は」(思想しつつ生活しつつ(中))



震災を忘れない では、

防災ベストを作った会員のお話でした。



こんなに物を入れる事が出来るのかと

びっくり!


便利になって変更した物、

また、更に必要になった物も伝えてもらいました。


西神方面より

月に1回、友の会Dayの様子を伝えました。


旬の野菜、食事調べより、家計簿のこと、

保健衛生費のことなど

実際の数字から見合っている話でした。



婦人之友と共に、では、

方面で婦人之友を最初に読むページを

聞き合った様子を話しました。


それぞれ見るページが違うのが

とても面白かったです。


暮らし方、生き方を教えてくれる婦人之友。

次回届いた時にはそれを参考に

読んでみたいと思います!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

家事家計講習会 灘方面 開催報告

  10月28日に灘方面による家事家計講習会 「夫亡きあとの年金生活に備える」 を開催しました。 年金制度や老後の生活について学びを深め、 不安を整理することができました。 質問コーナーでは、 とても盛り上がりました! 講習会後はアフタヌーンティーを楽しみながら、 心豊かな交流の...