2022年8月26日金曜日

舞子方面では夏休み子どもの集まりできょうけつ染をしました。 きょうけつ染とは和紙を折って板で挟み、その先端や辺を染料に浸して染める技法です。 最初に子ども読本の「四海兄弟」を読書しました。しっかりと文章の内容をくみ取って感想も言ってくれました。 次にきょうけつ染の説明を受けました。和紙のたたみ方によって出来上がりのガラが違う事、染料は熱くしないとしみ込んでいかないこと。等の説明を受け和紙をたたみ板にはさんでしっかり持って染めていきました。 出来あがりはそれぞれ個性的なものが出来ました。当日はうちわに貼って作品を仕上げました。 家に帰ってブックカバーやしおりにも仕上げました。楽しい一日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

かもめうんどうかい  10月25日(土) 9:30~  上筒井小学校校庭 (雨天時は神戸友の家) かもめ組の子どもたち、家族も卒業生も皆で楽しめる運動会です。 今年はデンマークよりオレロップ体育アカデミー卒業生のお二人を迎えて デンマーク体操の演技を見たり、教えてもらいます。 お...