2022年9月7日水曜日

9月例会


 9月例会がありました。

台風が近づいていましたが、暑いくらいのお天気でした。

10月から11月に一大イベントの家事家計講習会があります。値上がりが続く状況の中、家計簿の大切さを発信していきたいと生活部委員のお話がありました。


例会担当の御影方面は家計の取り組みとして、「私と地球の健康を家計簿から考えます」を紹介しました。

毎月テーマを決めて話し合っています。例えば、6月はゴミ袋をどれだけ買ったか?

1週間に出すゴミ袋は?


世代を超えて色々な人の話が聞けるのがとても楽しい!

様々な切り口からも家計簿は役に立ちます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

2025年度 お財布の会

 おさいふの会  2025年度も、月に一回のペースで開催します。 何月からでも、一回だけでも、 ご参加いただけます。    過去の集まりの様子・・・ 婦人之友で紹介されていた「貯金簿R」 ためしてみましたか?  簡単に言うと、 銀行口座全ての残高を書き出して、合計。 それを、3カ...