2022年7月22日金曜日

夏の子ども会 

 



夏の子ども会のお知らせです。

毎年夏に子どもたちにむけてイベントをしています。

世界が戦争に向かう中で生まれ、生活の中で影響を受けて育った体験。

当時よく聞いた歌を交え、今年90歳になる押田さんが話してくださいます。

平和な日常とはどんなことか、大切にしたいものは何か、

親子で家族で一緒に考えませんか。

ハイブリッド開催になりました。(友の家実集会+オンライン)

お問合せはこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

お花見最寄会 

 穴場の静かな山頂で、お花見最寄会をしました! 読書は「目と頭を忘れていないか」(家事家計篇) でした。 いつもより本音が出たり、 久しぶりに会えた人もいて  楽しい最寄り会になりました。 春休み中の子どもたちも一緒に、 今年の春を満喫しました❣️