わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
2021年10月28日木曜日
2021年10月25日月曜日
2021年10月20日水曜日
今から始める老後のお金対策!!
2021年10月19日火曜日
鈴蘭台方面の家事家計講習会のお知らせ
2021年10月18日月曜日
一重のコートを縫う会の様子
10/8、15(金)の2回シリーズで一重のコートを縫う会が開かれました。受講生は10人でした。
2021年10月17日日曜日
パブロ・カザルスにささげる チェロコンサート
パブロ・カザルスにささげるチェロコンサート
11/27(土)13:30開演、神戸文化ホール中ホールでチェロコンサートを企画しています。
チェロといえばカザルスが有名です。カザルスは国連本部で平和を願い「鳥の歌」を弾いたことは伝説的です。
また、チェロは人間の声に一番似ている楽器で、その響きは包容力に満ちています。
宮澤賢治のセロ弾きのゴーシュでも動物たちが、チェロの中に入って体を治していきます。チェロにはそんな力があります。
今の社会情勢にチェロとカザルスはピッタリで癒しと元気がもらえるコンサートです。
さらにピアノ、ヴァイオリンとの共演でクラシック音楽がグッと幅広く、身近なものに感じられると思います。
ぜひ多くの方に来ていただけけますように。
kobetomo.maiko@gmail.com お問合せ・申し込みはこちらから
2021年10月16日土曜日
神有方面 今年もオンラインで家計簿レッスン
垂水方面 来年はどんな年にしたいですか?
*今よく耳にするSDGs……私たちにできることは何でしょう?
冷蔵庫内の写真を撮ったら、見えてきた~
*皆さんは、来年はどんな年にしたいですか?
いきいきと生活している先輩の話しを聞くと、人生100年時代、
いつからでも新しいことにチャレンジできます。
皆さんもご一緒に家計簿生活始めませんか?
お申込みは 2650erne@jcom.zaq.ne.jp まで
2021年10月15日金曜日
秋を感じる「安心・簡単・おいしい!」おやつ講習会
10月6日ブランチ神戸学園都市のコミュニティールームで東舞子最寄が中心となった講習会をしました。お客様は9人、子どもは3人の参加でした。
内容は、アップルヨーグルトケーキ、大学芋、きなこあめの3種類です。どれも時間がかからなくて簡単に出来るおやつです。
出来上がったものは自分で切り分けて持って帰ってもらいました。
小さなお子様もエプロン、さんかくきん、マスクをつけての参加でした。
緊急事態宣言開けでしたが、密を避けて、コロナ感染予防対策を十分に気を付けて、みなさんと楽しい時間を過ごしました。
2021年10月13日水曜日
2021年10月8日金曜日
くらしに役立つヒントがいっぱい
舞子の家事家計講習会のお知らせです。
これまでに友の会で積み重ねてきた勉強の中から、
衣・食・住・家計についてお伝えする講習会です。
「衣」は洋服のリメイク
「食」は食べきる工夫、
「住」はエコ掃除、
「家計」は予算を立てるには、
がテーマです。ミニ講習・展示もあります。
全てがSGDsにつながる内容です。
終了後は製作品などのミニセールもあります。
みなさまのご参加をお待ちしています。
2021年10月6日水曜日
御影方面「かけいのじかん」参加者募集します
御影方面「かけいのじかん」1回目が終了、2回目はこれからです。
今回のテーマは毎日の生活に最低限これだけは必要という「基礎費」について。
家族構成や年代、ライフスタイルの異なる4家庭の基礎費から説明しました。
会員が個別にお話をして、「前向きに家計簿に取り組みたい」というお客様の感想がありました。
2回目は11月8日(月)10:00~11:30。
定員4名、先着順です。申し込み詳細は9月11日のブログをご覧ください。
2021年10月5日火曜日
神戸友の会のホームページが新しくなりました
ホームページが新しくなりました
コロナの中でも、皆さまに新しい情報をお伝えしたいと、神戸友の会ホームページを新しくしました。
皆さんぜひ見にきてください。
まずはこちらにアクセスしてください。
https://sites.google.com/view/kobetomo
こちらのブログは続けてお伝えしていきます。
2025年度 お財布の会
おさいふの会 2025年度も、月に一回のペースで開催します。 何月からでも、一回だけでも、 ご参加いただけます。 過去の集まりの様子・・・ 婦人之友で紹介されていた「貯金簿R」 ためしてみましたか? 簡単に言うと、 銀行口座全ての残高を書き出して、合計。 それを、3カ...
-
神戸友の会主催の音楽会です。 2025年1月18日(土) 神戸新聞 松方ホールです。 日本とハンガリー、 二つの祖国を持つ金子三勇士。 その瑞々しい感性で新たな挑戦を 続ける若きピアニスト。 リサイタルでは、リスト、ショパンなど、 数々の名曲を弾いてくださいます。 交響曲 5...
-
「プラスチックフリー生活を続けましょう」は続きます。7月からレジ袋が有料化になりました。生ゴミ入れにレジ袋を使ってきた方も多いのでは? 生ごみのためにスーパーでポリ袋をもらったりすることのないように、新聞紙でゴミ箱を作りましょう。...
-
友の会フェスタを友の家でします。 今年のテーマは防災。 震災30年を迎えた今年、 もしもの時に備えて私たちにできること 子ども友の会のスタンプラリー アフタヌーンコンサート 喫茶 など、楽しい企画です! 友の会能登支援企画 インスタレーションアート展です。 中 乃波木さんをお...