2021年10月17日日曜日

パブロ・カザルスにささげる チェロコンサート

パブロ・カザルスにささげるチェロコンサート

11/27(土)13:30開演、神戸文化ホール中ホールでチェロコンサートを企画しています。

チェロといえばカザルスが有名です。カザルスは国連本部で平和を願い「鳥の歌」を弾いたことは伝説的です。

また、チェロは人間の声に一番似ている楽器で、その響きは包容力に満ちています。 

宮澤賢治のセロ弾きのゴーシュでも動物たちが、チェロの中に入って体を治していきます。チェロにはそんな力があります。

今の社会情勢にチェロとカザルスはピッタリで癒しと元気がもらえるコンサートです。

さらにピアノ、ヴァイオリンとの共演でクラシック音楽がグッと幅広く、身近なものに感じられると思います。

ぜひ多くの方に来ていただけけますように。

 kobetomo.maiko@gmail.com  お問合せ・申し込みはこちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

10月例会食

 10月例会食は舞子方面でした。 メニューは 和風混ぜご飯 大根の酢漬け お味噌汁 くり羊羹 舞子方面全員が関われるようにと 願った例会食でした。 切り方も細かくし、均一に火の通るように 工夫しました。 味噌汁の味噌は3人の方の手作り味噌を使い、 優しい味になりました。 初めて挑...