12月7日(土)神戸友の家1階(旧王子プール西)
10時半〜12時
食堂、喫茶もします!
どうぞ、お誘いあってお越しください。
売り上げの一部は福祉団体に
寄付させていただきます。
わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
12月7日(土)神戸友の家1階(旧王子プール西)
10時半〜12時
食堂、喫茶もします!
どうぞ、お誘いあってお越しください。
売り上げの一部は福祉団体に
寄付させていただきます。
11月例会食は舞子方面です。
メニューは、
『和風混ぜご飯・大根と人参の酢漬け・
20年ぶりの!メニューです。
11月例会がありました。
担当は鈴蘭台方面です。
讃美歌 30番
読書「人生の朝の中に」家事家計篇
読書感想
家事家計講習会を盛んに
経済より 半期決算をおえて
全国友の会生活時間しらべ 近畿部まとめより
子ども部より
会員・友愛部より
鈴蘭台方面より
友の家の防災を考える
避難訓練
報告
讃美歌453 番
土曜生活講座の冬クラスが、11/9に始まり、
参加しました。
午前中の読書は「心の畠」。
子育ての悩みに、
人生の先輩が経験を話してくれました。
調理実習は、中国料理
・春巻き
・きのこのスープ
・じゃが芋の千切り炒め
・れんこんと人参のサラダ
・生姜ゼリー
でした。
春巻きの具は、食感を考えた切り方や、
水溶き片栗粉で具全体をまとめて
包みやすくするなど、ポイントを習いました。
おいしそうな色に揚げて、
パリパリサクサクでした。
スープのとろみも絶妙。
家庭では量ることをサボって適当にしちゃうけど、美味しくするために量る大切さを、
受講生同士で話ました。
午後の勉強は、バランスの取れた食生活について
各自が、食べた食品に◯をつける宿題を持ち寄り、食べ方のクセを見つめました。
調理実習で作った、きのこたっぷりのスープや、
野菜の一品、芋の一品は、
是非取り入れていきたいメニュー。
皆の、食べ方の工夫、
あと一品の工夫を聞き合い盛り上がりました。
次回は11/23(土)
読書「目と頭を忘れていないか」
調理実習 挽き肉料理
・コロッケ
・粕汁
・ひじきの三杯酢
・ヨーグルトゼリー
生活勉強は外出着の手入れ
コートや上着などを持参して、
嬉しい実技のお勉強です。
洗濯機で洗えない物でも、
クリーニングに出すだけでなく、
家庭で出来る中間手入れでさっぱりさせたり、
大切に長く着られるように、
また、経済的にも助かります。
1回だけのお試しも受付中。
是非、ご参加下さい。
お申し込みは、神戸友の会メールまで
kobe.tomonokai@gmail.com
11/1、衣のグループ会に参加しました。
縫うことが好きな会員が、毎月第一金曜日に、
友の家に集まっています。
お互いが先生になったり、生徒になったりしながら、手仕事をしています。
毎回の読書では、皆さんの感想から、そのお人柄がよく分かり、エピソードから共通点が見つかったりして、集まるごとに親しみを感じます。
家で作って来たものを、並べて見合ったり、
「この形いいのよ」と、
試着し合ったり、
また気に入った型紙を貸してもらったりと、
一人だけで縫っていたのでは出会えない
面白さがあります。
今特に力を入れているのは、眠っていた良い着物を、ほどいて1枚の布に広げ、そこから新しい「私だけの一点物」を生み出すことで、光を当て、布の命を蘇らせることです。
着物をほどいていると、
昔の人の丁寧な手仕事が見え、
また、一つの着物で終わらせず、
繰り返し洗い張り縫い直して行くために
不用意に切り刻まない知恵が発見されます。
それらの布の手触りや色柄からイメージして
「◯◯を作ったら素敵なんじゃない!?」と、
ひらめく瞬間は、どなたも嬉しい表情です。
そして、
それを完成に導いてくれる
ベテランが揃っているのが、ありがたいです。
この楽しい会を、気軽に楽しんでいただこうと、
シルクスカーフを縫う会を企画しました。
良い着物は、
絹が多く、絹は、軽くて暖かい特徴があります。
手仕事をしながら、
お茶とお菓子のひとときをご一緒しませんか。
申し込みは、こちら
2日間の開催です。
11月8日(金) 20時〜21時半 オンライン
11月12日(火)10時〜11時半 平林宅(垂水区山手)
参加費300円
申し込み、お問合せ
友の家の友愛セールのお知らせです! 12月7日(土)神戸友の家1階(旧王子プール西) 10時半〜12時 食堂、喫茶もします! どうぞ、お誘いあってお越しください。 売り上げの一部は福祉団体に 寄付させていただきます。