神戸友の家改修工事終了後、
久しぶりの友の家での9月例会。
皆さんの嬉しい顔を思い浮かべて、
垂水方面自慢のドライカレーで、
美味しい昼食を・・・・・の願いを込めて、
方面会で試作しました。
おいしかった~。
お楽しみに~!
わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
神戸友の家改修工事終了後、
久しぶりの友の家での9月例会。
皆さんの嬉しい顔を思い浮かべて、
垂水方面自慢のドライカレーで、
美味しい昼食を・・・・・の願いを込めて、
方面会で試作しました。
おいしかった~。
お楽しみに~!
初心者対象のExcelレッスンに
参加しました!
経済部山本さんが
ゆっくり、丁寧に教えて下さいます。
第一回目
たし算、かけ算、合計の出し方。
第二回目
割り算、式のコピー(例)家計年計表
でした。
「やり方がわからない〜」
「じゃ、共有画面で確認。」
なんと便利な!
今まで、なんでそうなるのかな?
と思っていた疑問も解消です。
希望があれば3人以上で開講です。
明石方面では、
8月26日㈯親子ピザ講習会を開きます
(小学生とその家族対象)。
会場はウィズあかし(8階調理室)。
本番に向けて準備中です。
6月22日、会員宅に集まって1回目の実習です。
生地の扱い方、野菜の切り方、一つずつ、確認しました。
これから、それぞれが自宅で練習します。
参加者親子が楽しい会になりますように。
7月22日(土)夏休み親子クッキングです!
なが~い夏休み、
毎日のお昼ごはんのヒントに、
親子で楽しくお料理しませんか?
婦人之友 2022年8月号より
「ねぎ豚マフィン」
を一緒に作って食べましょ~。
沢山のご参加お待ちしています。
お申し込みはこちらから。
9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...