2022年11月29日火曜日

クリスマス飾り講習会


神戸友の家でクリスマス飾り講習会がありました。

住グループが毎年開催しています。

会員宅の庭からたっぷりと材料を持ち寄り、

色鮮やかなスワッグを作ります。




昨年とは違った作り方です。

パーツを数個作り重ねていきました。

同じ材料なのに作り手それぞれの個性が

出ています。

みなさん黙々と作業に没頭しておられました。








コーヒーとお菓子で一息ついてもらって

無事終了。

次回は12/7(水)に、

第二友の家でリースを作ります。

とっても素敵のものが作れます!

お席が若干空いてます。

お申し込みはこちらまで。



西神方面 友愛セールのお知らせ

 


西神方面・友愛セールのお知らせです。
手作りのクッキー ケーキ 鍋帽子®など取り揃えてお待ちしています。
是非足をお運びください。


2022年11月28日月曜日

11/29の友愛セールを30日に順延します!

 11月29日に予定していた甲南方面の友愛セールですが、雨天が見込まれるため、30日に順延します。



2022年11月26日土曜日

クリスマス飾り準備会


 11月28日、住グループ主催のクリスマス飾り講習会の準備をしました。

会場設営、タイムテーブルの確認、材料分担など。

実際に準備が整うとワクワクしてきました!

足りない物等、確認して28日に備えます!

お席が若干空いてます。

お申し込みはこちらまでどうぞ!

2022年11月18日金曜日

御影方面のガレージセール

11/18、とても良いお天気で、

たくさんのお客さまが来てくださいました。



幼稚園の送り迎えの親子や、犬の散歩途中で立ち寄って下さった方、ご近所の方を中心に、入場70人と、大賑わいでした。



幼稚園から依頼のあったプチハンカチの試作を販売しました。幼児の小さな手、小さなポケットに合うプチサイズのハンカチは、既製品にはなかなか見つからないそうです。





私達の縫える技術と、お客様の要望がマッチングして、新しい製作品が生まれていくことを嬉しく思います。

買って下さった方から、使い心地をお聞きして、大きさの改良などに、つなげて行きたいです。

2022年11月17日木曜日

最寄会

 

最寄会がありました。

今回は婦人之友9月号に掲載されている

「だまっこ汁」を友の家の台所で作ってみました。

先輩会員から切り方など色々とポイントを教えて頂き、たっぷり6人前をつくりました。

ご飯も鍋帽子で。

ふっくらと炊けたご飯をすりこぎでしっかりつぶして丸くまとめて入れました。

たっぷりの鶏肉とごぼうに心から温まりました。

おうどんをいれてもいいね。

これからの季節にもぴったりのお料理でした。



このだまっこ汁、せりを入れるのですが、

食べてみると葉茎がシャキシャキとしていて、

爽やかな香り。

せりってすごいね、と新たな発見もできました!




2022年11月11日金曜日

鈴蘭台家事家計講習会しました!



北区役所の三階で鈴蘭台方面の家事家計講習会を11月11日12日に開催しました。





「家計簿でSDGsを考える」~買いすぎ・食べすぎ・使いすぎ もったいないを

なくそうというテーマですずらん広場で展示をしました。




買い物ついでに気軽に立ち寄っていただき、
鍋帽子や家計簿について多くの質問がありました。


9月例会食

 9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...