2022年11月17日木曜日

最寄会

 

最寄会がありました。

今回は婦人之友9月号に掲載されている

「だまっこ汁」を友の家の台所で作ってみました。

先輩会員から切り方など色々とポイントを教えて頂き、たっぷり6人前をつくりました。

ご飯も鍋帽子で。

ふっくらと炊けたご飯をすりこぎでしっかりつぶして丸くまとめて入れました。

たっぷりの鶏肉とごぼうに心から温まりました。

おうどんをいれてもいいね。

これからの季節にもぴったりのお料理でした。



このだまっこ汁、せりを入れるのですが、

食べてみると葉茎がシャキシャキとしていて、

爽やかな香り。

せりってすごいね、と新たな発見もできました!




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月例会食

 9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...