須磨方面にとってはコロナ禍ぶりの
例会食当番でした。
三月例会なので
ひな祭りに合わせて
ちらし寿司とメニューを決め、
方面で勉強会を開き、
本番に臨みました。
久しぶりで緊張しましたが、
無事に提供でき、
美味しかったとの感想も聞けて嬉しかったです。
わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
須磨方面にとってはコロナ禍ぶりの
例会食当番でした。
三月例会なので
ひな祭りに合わせて
ちらし寿司とメニューを決め、
方面で勉強会を開き、
本番に臨みました。
久しぶりで緊張しましたが、
無事に提供でき、
美味しかったとの感想も聞けて嬉しかったです。
担当は甲南方面でした。
読書 「光にあゆむ」(友への手紙)
一年を振り返り新たな歩みへ
農村愛土生活研究会を終えて
生活部より
神戸友の会CO2排出量調べ
子ども部より
友の会フェスタ
甲南方面より
方面の家計しらべ
一年のあゆみ
讃美歌326番
お祭り友の会dayのお知らせです!
2025年3月18日(火)
10時から12時
西神福音ルーテル教会
読書 婦人之友 3月号
時間しらべ 書類整理にかかる時間
たんぱく質 青菜をメインにしたメニュー
家計 "wishリスト''のその後
実習 ご一緒にお昼を食べましょう
私の一粒選り
蔵出しセール
お問合せ こちら
西神方面の友の会dayがありました!
毎月第3火曜日に生活の中で役立つ事を
学びあっています。
今回は韓国から一時帰国中の
ソウル友の会の会員にキンパを
教えてもらいました。
お寿司と違って、温かいご飯にごま油と塩、
ごまを混ぜて直ぐにできるのが魅力!
みなで美味しく頂きました😋
2月18日(火)
10時半から11時半
西神福音ルーテル教会
会費300円
読書 婦人之友2月号
時間しらべ シーツを洗う頻度は?
たんぱく質 海藻にもたんぱく質ある?
家計 保健衛生費から *家計簿をお持ちください
実習 キンパ (本場韓国直伝、試食あります)
私の一粒選り
蔵出しセール
内容盛りだくさんです!
どうぞお越しください。
お申し込みはこちら
2月例会食は神有方面でした。
献立は
筑前ちらし
清汁
抹茶羹です。
10年ほど前の例会食で作った筑前ちらし。
刻みものが多くて大変なので今後はしない!2月例会がありました。
当番は舞子方面です。
讃美歌 30番
読書 「われらの研究室」(みどりごの心)
友と集い共に学ぶ
会員活動発表会を終えて
オンライン読書グループ会
衣のグループ会
全国農村愛土生活研究会
友の会フェスタ
生活部より
全国友の会家計報告・co2排出量調べ速報
子ども部より
かもめ組、土曜日のかもめ組
今年一年の参加者の様子。
子ども友の会、豚まん作りの様子。
舞子方面より
ブランチ活動10年目
友と集い共に学ぶ場として、
方面で活動している様子が紹介されました。
エコ掃除の様子。
最寄の家計の様子では、
9月方面会の当番で、
保健衛生費について、
医療費を中心に発表しました。
避難訓練
報告
讃美歌 313番
9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...