2025年3月12日水曜日

最寄会

 最寄会をしました。

読書「太陽は一つ」教育三十年


来年度に向けて、やりたいことを話合いました。

お花見しに行きたい!

冷凍ご飯の素つくりたい!

緑茶🍵の美味しい淹れ方が知りたい!

最寄の家計簿力をあげたい!

箱はりをしたい!

などなど、大いに盛り上がりました。


かりんとう作りをしました。

他友の会からかりんとうの作り方を教えてもらい

とても美味しかったので作ってみようとのこと。




黒糖を絡めます。

本格的なかりんとうができました。



持ち寄りランチとかりんとうで、

今年度の最寄会を終了しました!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

御影方面 方面会の様子

毎年恒例になった、 住吉学園幼稚園の食の講習会。 今年は、「子どもを待たせない食事作り」 と題して、常備菜、まとめづくり、冷凍、 ○○の素などなど紹介して行きます。 方面会には、 定番の ・金時豆の甘煮 ・レーズン豆 ・やみつききゅうり ・ひじきふりかけ に加えて、 ・スープの素...