4/16から、新年度のおさいふの会が始まりました。
参加者6人でした。
1年のはじめなので、今年の家計簿の目標を、
それぞれが宣言して、
お互いに証人になりました(笑)。
去年は、途中で目標を確認せずに、
年末に見返して、
忘れてた〜となってしまったので、
今年は、集まりごとにシール貼りをして
励むことに。
5月の集まりで、「4月はどうだった?できた?」と聞き合います。
現金合わせ…現金合わせを飛ばして、
家計簿に直付けしているSさんは、
「現金合わせがてきているときの気持ち良さを
知ってるのよ」と、暑すぎる夏にやられてから、
ガタガタになってしまったので、
とにかく再開する決心。
またYさんは、2日ためると不明金の出してしまうから、きちんとつけたい思いで。
食費調べ…毎月の食費調べに目標を置いたら、
たまりがちな記帳をとにかくその月の内に記帳して月末処理ができる。
出せたり出せなかったりの食費調べを、
SさんとNさんが励みます。
我が家の予定と予算…まだ予算のないまま、
記帳を2年目のМさん。
今年1年かけて、予定と予算を書き出し、
予算立ての元になる
「毎月いるもの、1年でいるものを、
12で割って予算とする」
の考え方を、一つ一つの費目でしていきます。
次回は5/21(火)10:00〜12:00 (〜13:00まで可)
会場はいつもと違って、山本宅。
お間違えの無いように。
大豆の勉強は、1年かけてします。
5月は大豆のレシピを持ち寄り、試食します。
材料費を計算してきて下さい。
読書は「人間の生地の教育」(教育三十年)
内容は教育費or教養費。23年の振り返り、
24年の予算など、話題を自分で持ってくること。
申込お問い合わせこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。