2024年2月7日水曜日

灘方面 味噌作りワークショップ

 






調理室に入るとあたたかい大豆の良い香りに包まれて講習はスタートしました。

初めて作る方、作ったことがある方、

赤ちゃんと一緒の方も含めて参加者7名で

和気あいあいと作業しました。



柔らかく煮た大豆を手でもみもみしていると、

簡単に豆がつぶれました。

冷たい手もあたたまって一石二鳥です。


今回は、大豆の二倍量のこうじが入り、

おまけに味噌だね

もいれて、とても贅沢な感じです。





おいしいお味噌が出来上がりそうで、楽しみです。


自分で作るお味噌の楽しさをお伝えできたかな。

また来年も作ってみたいなと

思っていただければと思います!


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

お花見最寄会 

 穴場の静かな山頂で、お花見最寄会をしました! 読書は「目と頭を忘れていないか」(家事家計篇) でした。 いつもより本音が出たり、 久しぶりに会えた人もいて  楽しい最寄り会になりました。 春休み中の子どもたちも一緒に、 今年の春を満喫しました❣️