2022年12月17日土曜日

三木最寄の短期講座


 三木最寄では、12月10日(土)と11日(日)に小野市のコミニティセンターの短期講座として、家計と家事の講習会をしました。


内容は、

①家計について

・家計簿をつけて良かったこと

・子どもとおこづかいのこと

・光熱費カットの強い味方! 鍋帽子でふっくらおいしいご飯を炊こう (実演)

②整理収納について

・「だ・わ・ヘ・し」 ってなぁに?


・身近なものですっきりと「牛乳パックの仕切り」 紹介

を、お客様にスライドで写真を見てもらったり、実物を見てもらいながら話しました。


ご飯を炊くところではとても興味を持って頂き、鍋帽子の質問もたくさん頂きました。

お客様とゆっくりお話もさせて頂き楽しい2日間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

10月例会食

 10月例会食は舞子方面でした。 メニューは 和風混ぜご飯 大根の酢漬け お味噌汁 くり羊羹 舞子方面全員が関われるようにと 願った例会食でした。 切り方も細かくし、均一に火の通るように 工夫しました。 味噌汁の味噌は3人の方の手作り味噌を使い、 優しい味になりました。 初めて挑...