2022年7月3日日曜日

土曜のかもめ組


先週の25日に「土曜日のかもめ組」がありました。2歳から5歳までの親子が12組参加して、にぎやかで和やかな会でした。

今回は、お食事のお話と、紙箱を使った工作をしました。

 みんなの元気はどこからやってくるのかな?どんなものが好き?

「お肉」「なす」「トマト」「たまご」

いつもみんなどんな食べ方してるかな?みんなで楽しくお食事したいね。お話の後にはたくさんの紙箱が出てきました。自分で選んで好きなように形作って行きました。

「土曜日のかもめ組」にはリピーターが多いです。

「子どもがとても楽しんで過ごせたようです!」「親子ともにいい時間を過ごせました。」などの感想が寄せられています。

 次回は9月17日(土)10時から11時20分。お友達を誘ってぜひご参加くださいね♪ 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

お花見最寄会 

 穴場の静かな山頂で、お花見最寄会をしました! 読書は「目と頭を忘れていないか」(家事家計篇) でした。 いつもより本音が出たり、 久しぶりに会えた人もいて  楽しい最寄り会になりました。 春休み中の子どもたちも一緒に、 今年の春を満喫しました❣️