2022年6月17日金曜日

最寄をこえて


須磨方面の最寄の中には、高齢化や職を持つ会員が増えたためになかなか最寄会が開けなかったり、生活勉強ができない最寄がちらほら…。そこで、他の最寄の会員も参加できるような最寄会を開くときは、方面会で日程を知らせることにしました。早速、4月に大手最寄がオープンの最寄会を開きました。内容は「保健衛生費しらべに向けてティッシュなど消耗品の適量について」「婦人之友4月号から」「へちまの種まきをしてみよう」。他の最寄から2人が参加して4人で話が弾みました。
 
へちまの育て方と種のお土産付き


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

お花見最寄会 

 穴場の静かな山頂で、お花見最寄会をしました! 読書は「目と頭を忘れていないか」(家事家計篇) でした。 いつもより本音が出たり、 久しぶりに会えた人もいて  楽しい最寄り会になりました。 春休み中の子どもたちも一緒に、 今年の春を満喫しました❣️