2021年8月25日水曜日

ワイシャツ洗いのワンポイント


須磨方面は、7月の方面会でワイシャツの洗い方ワンポイントレッスンをしました。

ポイントは、

・洗う前にポケットからごみをかき出す。

・えりをよく濡らして石けんをこすりつける。その後、小さな布などで、一方向に「半返し縫い」の要領で汚れの部分をこする。

・脱水をしないで、そのままハンガーにかけ、皺を伸ばして干せばきれいに仕上がる。

 参加者は、「丁寧に手入れをすれば長く着られるし、気持ちまでシャキッとします。夫もお気に入りのワイシャツのシワが減り、喜んでいます」と習った事を即実践しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

2025年度 お財布の会

 おさいふの会  2025年度も、月に一回のペースで開催します。 何月からでも、一回だけでも、 ご参加いただけます。    過去の集まりの様子・・・ 婦人之友で紹介されていた「貯金簿R」 ためしてみましたか?  簡単に言うと、 銀行口座全ての残高を書き出して、合計。 それを、3カ...