2021年4月8日木曜日

最寄のこと

 

友の会の活動に、近くに住む会員の集まり、最寄会があります。

年代の違うメンバーが、月に1、2回集まって、羽仁もと子著作集を読み、身近な生活を題材に学び、交流する家庭的な集まりです。(全国友の会HPより)

須磨方面北落合最寄の3月の最寄会は、パン焼きでした。パンを上手に焼けるようになりたいというリクエストで、先輩会員から教えてもらいました。今回はポケットパンと食事パンの2種類です。出来上がったパンはそれぞれ持ち帰って食べました。

4月から1年、いろんなパン作りをします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月例会食

 9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...