2020年9月14日月曜日

ステンシルの集まり


芸術の秋です。友の会には自然の美しさを暮らしの中に取り入れる「生活工芸」があります。
舞子方面では、ステンシルの集まりを年に何回か開いています。まずは、それぞれの家の庭に咲いた草花や野菜などを持ち寄って、植物をデッサンするところから始めます。
それを図案化して、ステンシル染めをしています。ハガキに染めることもありますが、今回は布に染めました。これは作成途中の写真、今からかばん、ランチョンマット、テーブルクロス、のれんなどに仕上げて行きます

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

お花見最寄会 

 穴場の静かな山頂で、お花見最寄会をしました! 読書は「目と頭を忘れていないか」(家事家計篇) でした。 いつもより本音が出たり、 久しぶりに会えた人もいて  楽しい最寄り会になりました。 春休み中の子どもたちも一緒に、 今年の春を満喫しました❣️