2020年10月26日月曜日

家計簿をつけるとお金持ちになれるのでしょうか?

 家計簿は何のためにつけるのでしょう?

お金持ちになるためでしょうか?

いいえ……安心して暮らせるのです。安心して暮らせるということは、お金持ちになるより大切なことです。家計簿をつけていると、いいことがいっぱい。何にどれだけ使ったかわかり、生活に工夫が生まれ、家族のなかで家計の話ができるようになり、お金に対する不安がなくなります。

衣食住は家計という土台があってこそ、という事をお伝えしたいと、鈴蘭台方面では、「家事と家計のおはなし会」を開きます。

11月7日(土)、12日(木)の2回、時間はどちらも午前10時~11時まで。星和台ファミリーホール(神戸市北区星和台6丁目28―14)で開きます。参加費は無料です。

申込は、金銅080-2529-0236まで。



2020年10月21日水曜日

灘方面の家計簿カフェ


 9月3日のブログでも紹介しましたが、灘方面では毎月1回、神戸友の家で家計簿カフェを開いています。写真は10月の家計簿カフェの様子、みんなで来年の食費予算を立てました。家族の健康の基本は毎日の食事、友の会ではバランス良く食べることを大切に考えています。生活を振り返り、新しい発見をする人もありました。

今後の日程は、以下の通りです。

10月27日(火)10:30〜11:30

11月2日(月)10:30〜11:30

11月12日(木) 10:30〜11:30となっています。

この3回は特別版で、ミニ講習とケーキセット付きで300円です。

参加希望の方は、078-801-9290(北村)までご連絡を。

詳しくはお電話でお問い合わせください。

9月例会食

 9月例会食は甲南方面でした。 メニューは 夏ちらし寿司 清汁 ぶどうゼリー でした。 婦人之友社から出版されている 「まいにち健康 おうちごはん」 に掲載されている、 火なし寿司を甲南方面が少しアレンジしました。 初めてのレシピでしたが、 90人分の調理をどう手際良く調理するか...