わたしたちは、家庭という小さな世界から、より良い社会になることを願って活動を続ける『婦人之友』愛読者から生まれた団体です。 幅広い年齢層の会員が、衣・食・住・家計・環境・子どものことなどを学び合っています。
2023年11月23日木曜日
2023年11月21日火曜日
2023年11月17日金曜日
最寄会
11月14日(火)西岡本もよりの最寄会。
ゆっくり読書をしたあと、
今後の予定連絡をして、
セールの値段つけをしました。
友の会の「友愛セール」
は手作りの品物や中古雑貨、中古服、
焼き菓子などを売ります。
売上の中から経費を差し引いた一部は
福祉団体や災害地などの寄付になります。
売る方も買う方も楽しみながらの活動が、
必要なところにお金を届けられる活動に
つながるのはとても嬉しいです。
お昼は炊き込みご飯と持ち寄りのおかずを
いただきました。
婦人之友11月号からの
「ドッカンえのきつくね」
は旨みたっぷりの秋らしいおかず。
美味しかったです!
友愛セールは11月28日(火)10時から。
ぜひのぞいて見てください!
2023年11月16日木曜日
土曜のかもめ組
11月11日 土曜日のかもめ組がありました。
広いホールで体をつかって楽しんだあと、
「がらがらうがい」のお話を聞いて、
実際にみんなでやってみました。
気持ちのよい天気の中、
お外でのびのび絵を描きました。
お部屋に入るときには、声をかけあいながら、
ガラガラうがい。
うがいをしたら可愛いシールが貼れます。
お友だちやお兄さんお姉さんの上手なうがいを
見て、自然とがんばれるようです。
お話に出てきたばい菌を思い出して、
負けないようにがんばっているのかな。
お家の方々にはなかなかよそでは聞けない
教育費やおこづかいの話を聞き合いました。
次回は12月16日 テーマは「クリスマス」です🎶
2023年11月13日月曜日
10/28かもめうんどうかい
生活団の卒業生もたくさん参加してくれ、
その後は子どもも大人も参加できるプログラムです。
2023年11月12日日曜日
甲南方面 友愛セール
11月28日(火)10時〜12時
安井宅(東灘区岡本8丁目)
手作りクッキーケーキ、パン、日用品、
中古雑貨、リサイクル衣料、季節の草花も。
みなさまどうぞ、お誘い合わせの上お越し下さい♪
2023年11月9日木曜日
11月例会食
もやしカレー人参とパイナップルのサラダ
きなこクッキー
揃える材料はもやし・豚肉・カレールーに
たったこれだけ!
みなさんに「美味しかった!」
11月例会
11月例会がありました。
担当方面は神有方面です。
読書は「一粒選りの生活」(真理のかがやき)
家事家計講習会を盛んに
経済より
神戸友の家第二期工事建築会計報告
子ども部より
方面の様子では
婦人之友を活用してより、
4月号の一閑張り風の箱作りを
夏休みにしました。
神有友の会ひろばは衣・食・住・家計に
わかれて勉強している様子。
ナチュラル洗剤、季節の料理など。
夏休み子ども料理教室の様子。
小学生料理教室に参加する弟、妹も託児ではなく、参加出来るものをと考えました。
色々な形のコロコロクッキー。
励んでいる様子が紹介されました。
2023年11月5日日曜日
西神方面 家事家計講習会
友の会day
11月17日(金)、11月21日(火)
10:00〜12:00
西神福音ルーテル教会(神戸市西区樫野台6-24-3)
・予算生活にチャレンジ‼︎
・すっきりとしたクローゼットをめざして
・私にとっての家計簿
・鍋帽子®︎を使ったバランスのよいランチ
お申込はこちら。
垂水方面 家事家計講習会
*11月10日(金)20:15〜21:15 オンライン開催
*11月14日(火)10:00〜11:30 会員宅(垂水区山手)
・元気のカギは寝る時間
・手はじめは だし醤油
〜以外と簡単 手作り調味料〜
・これからも家計簿とともに
〜手書きの家計簿からkakei+へ〜
お申込はこちらから。
2023年11月4日土曜日
明石方面 家事家計講習会
気になる教育費、どれくらいかかるのかな?
明石方面の講習会は、
オンラインと会場と
2つのスタイルでお届けします。
こちらは会場のご案内です。
12月9日(土)と10日(日)、
明石駅から徒歩4分、
ウイズあかしで開催の「ウイズフェス」に
参加します。
ぜひ覗きに来てください。
いろんな団体がエントリーしています。
御影方面 方面会の様子
毎年恒例になった、 住吉学園幼稚園の食の講習会。 今年は、「子どもを待たせない食事作り」 と題して、常備菜、まとめづくり、冷凍、 ○○の素などなど紹介して行きます。 方面会には、 定番の ・金時豆の甘煮 ・レーズン豆 ・やみつききゅうり ・ひじきふりかけ に加えて、 ・スープの素...
-
神戸友の会主催の音楽会です。 2025年1月18日(土) 神戸新聞 松方ホールです。 日本とハンガリー、 二つの祖国を持つ金子三勇士。 その瑞々しい感性で新たな挑戦を 続ける若きピアニスト。 リサイタルでは、リスト、ショパンなど、 数々の名曲を弾いてくださいます。 交響曲 5...
-
「プラスチックフリー生活を続けましょう」は続きます。7月からレジ袋が有料化になりました。生ゴミ入れにレジ袋を使ってきた方も多いのでは? 生ごみのためにスーパーでポリ袋をもらったりすることのないように、新聞紙でゴミ箱を作りましょう。...
-
友の会フェスタを友の家でします。 今年のテーマは防災。 震災30年を迎えた今年、 もしもの時に備えて私たちにできること 子ども友の会のスタンプラリー アフタヌーンコンサート 喫茶 など、楽しい企画です! 友の会能登支援企画 インスタレーションアート展です。 中 乃波木さんをお...