2023年4月16日日曜日

新年度の食グループ会が始まりました。


4月の食グループ会より、報告です。




今年は「伝えたい我が家の味」

(神戸友の会2010編集冊子)をテキストに、読書や、レシピを再現する調理実習を考えています。


今回は、須磨方面Oさんのページから、

「フライドポテト」を作りました。



油にラードを使うのが珍しい、ジャガイモとべーコンをオーブンで焼く料理でした。

Oさんの「牧場」や「11人の大家族」を、私たちも想像しながら、いただきました。


食品ロスを減らそう!食材を使い切ろう!も継続中。今月の食材は「新玉ねぎ」でした。



次回は、久しぶりに「食べたもの調べ」です。

オンラインで、集まります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

家事家計講習会 灘方面 開催報告

  10月28日に灘方面による家事家計講習会 「夫亡きあとの年金生活に備える」 を開催しました。 年金制度や老後の生活について学びを深め、 不安を整理することができました。 質問コーナーでは、 とても盛り上がりました! 講習会後はアフタヌーンティーを楽しみながら、 心豊かな交流の...