2023年4月16日日曜日

新年度の食グループ会が始まりました。


4月の食グループ会より、報告です。




今年は「伝えたい我が家の味」

(神戸友の会2010編集冊子)をテキストに、読書や、レシピを再現する調理実習を考えています。


今回は、須磨方面Oさんのページから、

「フライドポテト」を作りました。



油にラードを使うのが珍しい、ジャガイモとべーコンをオーブンで焼く料理でした。

Oさんの「牧場」や「11人の大家族」を、私たちも想像しながら、いただきました。


食品ロスを減らそう!食材を使い切ろう!も継続中。今月の食材は「新玉ねぎ」でした。



次回は、久しぶりに「食べたもの調べ」です。

オンラインで、集まります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

お花見最寄会 

 穴場の静かな山頂で、お花見最寄会をしました! 読書は「目と頭を忘れていないか」(家事家計篇) でした。 いつもより本音が出たり、 久しぶりに会えた人もいて  楽しい最寄り会になりました。 春休み中の子どもたちも一緒に、 今年の春を満喫しました❣️