2022年6月1日水曜日

土曜のかもめ組




5月28日「土曜日のかもめ組」は良いお天気に恵まれ、たくさんの子どもたちに会うことができました!

今日は「まっすぐ小僧とまがり小僧」のお話。たくさんのまっすぐ小僧が並んで子どもたちは嬉しい気持ちになったようです。

次は「絵の具で絵を描く」の時間です。大きな布のはったキャンバスの上に、思い思いの色をのせていきます。心のままに筆を動かす姿は、まさに芸術家そのもの。きれいな色の絵の具はみんな空っぽになりました。

その間、お母様たちは「生活リズム」のお話。日頃感じているモヤモヤを聞いてもらい、ちょっとしたアドバイスをもらって、一歩前進できる、お母さん同士ならではの良い関係だなあと思いました。みんなそれぞれに迷いながらの日々。悩みをシェアできるだけでもホッとしますよね。

 最後はみんなでお掃除してさようなら。お弁当を食べてゆったり過ごしたり、ミニセールでお買い物を楽しんだり。




 次回は6月25日です。どんな子どもたちに会えるかな?今からワクワクしてきます! 就学前のお子様ならどなたでも参加できます。お問い合わせはこちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

10月例会食

 10月例会食は舞子方面でした。 メニューは 和風混ぜご飯 大根の酢漬け お味噌汁 くり羊羹 舞子方面全員が関われるようにと 願った例会食でした。 切り方も細かくし、均一に火の通るように 工夫しました。 味噌汁の味噌は3人の方の手作り味噌を使い、 優しい味になりました。 初めて挑...